帰化JAPAN
ゴールドパス行政書士事務所
JR山手線・大塚駅1分
東京都豊島区北大塚2-14-1
山倉ビル5階 ✉メールを送る
受付時間 9時~21時 土日祝日もOK
帰化相談受付中!電話・オンライン相談可能!
Japanese language ability is required to apply for naturalization.
スマホ閲覧推奨
iPhone:iOS10以上
Android:7.0以上


MENU💛
クレジットカード
利用可能!!
事務所概要&アクセス
事務所概要
帰化相談、全て代表行政書士が対応
最短許可日数5か月
許可・不許可の多数事例を保有
※時期による混み具合、地域により、
許可日数は大きく異なります。
【ご挨拶】
初めまして。代表行政書士の石川文紀と申します(^^)/
帰化をするということは重大な決断だと思いますが、これから日本人として
第二の人生を歩む、皆様を応援します。
周りに隠れて帰化したい方、芸能人やスポーツ選手の方、帰化の最短ルートを提示します。
【事業内容】
・帰化申請(日本国籍取得)
・永住許可申請
・会社設立
・ビザ全般のコンサルティング、申請代行
・日本で暮らす外国人の方々のトータルサポート
・古物商許可、酒類販売業免許、風俗営業許可等
各種申請
【日本全国で帰化実績】
東京・神奈川・千葉・埼玉の1都3県15法務局の他、
宇都宮や仙台、名古屋、大阪、徳島、北海道等で許可実績アリ。
その他全国の皆様の帰化申請のサポート実績がございます。
遠隔でも同水準のサービスを提供しております。
【事務所概要】
2018年5月事務所開設。
※帰化の相談は原則として日本語のみの対応となります。
英語等で相談をご希望の場合は、お問い合わせください。
帰化申請のためには日本語会話や読み書きができる必要があります。
日本語会話や読み書きが殆どできない方は、帰化申請ができません。
【代表者経歴】
北海道帯広市出身、医師の父の元に二男として生まれ育つ。
クソのような高校時代を経て勉強をしなくなり、高校卒業後は関東圏を中心にアルバイト等で転々と暮らしながら、駅前で路上ミュージシャンをしたりしながら気ままに生活。
多くのアルバイトを経て、23歳の時に自分のヤバさに気づき、実家に戻りニートになる。
大学受験を思い立ち、半年間の独学の末、地元でセンター試験のみ受験し、法政大学法学部に24歳から進学して卒業。
大学卒業後は行政書士法人を含むいくつかの会社で会社員をした後、2018年5月にゴールドパス行政書士事務所を開設。
帰化申請、ビザ申請、会社設立等をメイン業務として現在に至る。
超有名企業の方々や医師、会社経営者、カメラマン、ユーチューバー、一人親方、俳優、過去に長期オーバーステイがある方、様々な問題を克服した方等、多数の帰化許可の実績。
2018年開業から2024年までで、帰化のみの相談件数1,500件以上。
2022年12月にゴールドパス合同会社を設立して代表社員に就任。
特技はピアノ、好きなものはラーメン。
だいぶ今さらながら2024年バイクの免許を取得。
夏季シーズンは最低年3回フェリーで北海道に行きワーケーションを予定。
【保有資格】
行政書士(入管取次申請行政書士)
宅地建物取引士
ファイナンシャルプランニング技能士2級
行政書士というと、堅苦しい響きですが、お気軽に相談にいらしていただけると幸いです。
皆様の帰化という人生の一大イベントのお手伝いができる日を楽しみにしています。
私は根が田舎者のため、東京のゴチャゴチャした駅が大嫌いです笑
電車を出てから改札まですぐ行ける、出口も一つで分かりやすい大塚駅がお気に入り。

事務所名
ゴールドパス行政書士事務所
代表者
石川 文紀
(東京都行政書士会 豊島支部所属)
行政書士登録番号:第18081035
入管申請取次行政書士
住所
〒170-0004
東京都豊島区北大塚2-14-1
山倉ビル5階
電話番号
代表番号 03-6822-3817

